ブログ更新 「自分」芝居と「他人」芝居

Img_6800001
 明けましておめでとうございます。
 旧年中はお世話になり、ありがとうございました。
 今年もよろしくお願いいたします。
 写真は、12月31日読売新聞、小田島雄志さんと池辺晋一郎さんの対談です。
 (ガストにあったのです……(笑))。
 小田島さんの言葉。
 「一時、若い人が書いた自分探しを扱う芝居が注目されたよね。悩みばかりをゴチャゴチャ書いて、4畳半ぐらいの舞台で男女4人ぐらいで演じるような」
 ……自分も、おそらくはそういうところから芝居作りを始めたので、刺さる言葉でした。
 それが悪い、ということではないと思うのですが、何本か作った人間の実感として
 「自分ばかり掘り返しても、なかなか先に進まんなあ」
 と思っています。
 じゃあどうすりゃいいのよ(笑)と、ここ何年か、考えていたわけですが、ええかげんその問題に片をつけたい、それをはじめる一年にしたいと思います。
 (例えば、自分探しネタの戯曲でも、生き残ることが出来ているのは、自分探しを、他人が見える場所まで引きずり出した、さらけ出した戯曲かなあとか……(笑))

コメント

  1. Very good info. Lucky me I found your site by chance
    (stumbleupon). I have bookmarked it for later!

  2. shemale より:

    Tube xxx shemale xxx shemale – Film Film vidéo xxx shemale shemale

タイトルとURLをコピーしました