劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
「町山智浩 2018アカデミー賞授賞式を振り返る」というラジオ起こしを読んで涙する。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
Img_6679
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント