演劇 ブログ更新 ふじのくに芸術祭2013フィナーレ 実行委員として参加させていただいた、静岡県芸術祭、ふじのくに芸術祭2013もおしまいということで、本日、県立美術館での閉会式に行ってきました。 文芸部門、戯曲・シナリオでは 竹島秀子さんの「ツバメの巣立ち」 が毎日新聞社賞に選ばれま... 2013.12.23 演劇
演劇 NHK「スタジオパーク 堤真一」 録画見る。いきなりデビッド・ルボーとかジャイルズ・ブロックとか。お昼の番組にそんな名前出されても(笑)。ほんとに舞台に真面目な方だなあと思う。 「(自分の)台詞は相手役のためにある」 デビッド・ルボーが言っていたそうです。 このことを、ここ... 2013.12.16 演劇
演劇 ブログ更新 らせん劇場さん&劇団Z・Aさん 昼間に、アトリエみるめでらせん劇場さんの新作「ゆとりックス」 夜に、お街のトップセンタービル、静岡インザライフで、劇団Z・Aさんの「D」を見てきました。 毛色ぜんぜんちがう~(笑) 作風といい公演場所といい、静岡の演劇の幅を感じさ... 2013.12.15 演劇
演劇 ブログ更新 みるめで観劇しました「キル兄にゃとU子さん」 月曜から頭痛気味で……。風邪ですかね(笑)。 アトリエみるめで、観劇させていただきました。 サブテレニアンプロデュース Dialogue 『キル兄にゃとU子さん』 福島の方の脚本を、福島出身の東京の方が、演出した作品。ということです... 2013.12.05 演劇
演劇 ブログ更新 劇団静火 「三人姉妹」行ってきました! (いちおー補足ですが、「三人姉妹」とはちょー有名な劇作家、チェーホフさんのこれまたちょー有名な戯曲です。富山敬さんを意識した解説でした) たいへんおおざっぱなかんそーです。 これまたおおざっぱな分け方ですが、お芝居って *どっちかとゆ... 2013.12.01 演劇