劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
20130915_23h27_01
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント