11月26日(月)のこと

11月26日(月)
(おーそーだったそーだったこれも録画)
00:01
(しかし不思議で、特撮作品はそんなに見ない。ただ、庵野秀明プロデュースの特撮展にはエラく興奮した。樋口真嗣の映画「ローレライ」も好きだ)
00:04
(あーでも、庵野秀明プロデュースの特撮展は、ほんとは「SF展」だった気がする。)
00:05
またタモリ倶楽部を見ながらゴミをまとめた。
01:31
BSJAPANで、FOOTBALL BRAINとゆー番組を見る。JFLの特集。プロとアマの狭間でプレイを続けるJFLのクラブには、地域演劇をやっている人間としてちょっとシンパシーを感じます。勝手に。
01:54
NPO法人化された、JFLのクラブがあるんですね。知らなかった。上を目指すのではないが、それなりの強さを持って存在し続ける、それを維持するためには、上を目指すのとはまた違った熱さが必要なのではと思います。どんなモチベーションで運営されているのでしょうか?
01:54
(しかして私が関わる芝居はその熱さを内包しているのか?そのことはまた自分なりに問うていかなければならないのです。と、大山のぶ代風に言ったらどうなるんだろう?)
01:55
あらテレビでKindleのコマーシャルが。
12:38

タイトルとURLをコピーしました