劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
LINEマンガ1巻無料(半分ほど)「はじめアルゴリズム」三原和人。この美しさは分からないけど、この美しさに惹かれる。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
蜷川実花写真展、県立美術館
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
2012-06-16
映画・テレビ
映画版SPEC
一昨日ですが、いまさらながら映画版SPECを見てきました。 ……どう書いてもネタバレになる(笑) だから、「続く」の方に書きましょう。
2012.06.16
映画・テレビ
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました