劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
【#読書】(ノンフィクション)「復興するハイチ 震災から、そして貧困から 医師たちの闘いの記録2010-11」 ポール・ファーマー 著 岩田健太郎 訳
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
「動物のお医者さん」が。
Img_2202
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント