劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
「動物のお医者さん」が。
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
2012-02-28
日記・コラム・つぶやき
おっとっとっと今日の机上
2012.02.28
日記・コラム・つぶやき
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました