劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
昨日、7月25日(土)、NHKの「SONGS」岡村靖幸を見る。あまりにも……。
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
Img_0641
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント