劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
「町山智浩 2018アカデミー賞授賞式を振り返る」というラジオ起こしを読んで涙する。
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
LINEマンガ1巻無料(だった)「舞妓さんのまかないさん」 小山愛子 まるで恐怖映画のように惹きつけられる暖かさ。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
「カラスの親指」道尾秀介。すまなかった道尾秀介。あなたをなめていたよ……。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
2010-05-16
パソコン・インターネット
やっぱりradikoは
静岡では使えないですねえ。 iPhoneのアプリも試したんですがうまくいかない。
2010.05.16
パソコン・インターネット
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました