劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
昨日、7月25日(土)、NHKの「SONGS」岡村靖幸を見る。あまりにも……。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
LINEマンガ1巻無料(だった)「舞妓さんのまかないさん」 小山愛子 まるで恐怖映画のように惹きつけられる暖かさ。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
読んだ本 「七時間半」 獅子文六。キーファー・サザーランドも驚け(笑)ニッポンの「軽い」文学の再評価
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント