リンク: ハンブルガーFWゲレーロ、飛行機恐怖症でドイツに戻れず(ISM) – Yahoo!ニュース.
Yahoo!ニュースのこの記事の下のコメント欄に
「千秋先輩か!」
ってのがあって・・・
ご本人には誠に申し訳ないんだけど
誠に申し訳ないんだけど、
ちょっと笑っちゃったね(笑)。
ただ、ご本人やまわりの方はそれどこじゃないだろうし、
あんまり大騒ぎにならないうちに、回復してくれれば。
遠く極東の地から、お祈りしてます。

弘前劇場長谷川さんのお言葉
リンク: ハンブルガーFWゲレーロ、飛行機恐怖症でドイツに戻れず(ISM) – Yahoo!ニュース.
Yahoo!ニュースのこの記事の下のコメント欄に
「千秋先輩か!」
ってのがあって・・・
ご本人には誠に申し訳ないんだけど
誠に申し訳ないんだけど、
ちょっと笑っちゃったね(笑)。
ただ、ご本人やまわりの方はそれどこじゃないだろうし、
あんまり大騒ぎにならないうちに、回復してくれれば。
遠く極東の地から、お祈りしてます。
先週までの、「龍馬伝」についての話です。先週まで(笑)。
「竜馬がゆく」が売れてるんだそうで。大河ドラマの影響でしょう。先週の「王様のブランチ」のベストセラーリストに入ってた。今週も入ってたかもしれない。確か「坂の上の雲」も入ってた。みんなミーハーだ(笑)。「竜馬がゆく」も「坂の上の雲」も、文庫本全部で八冊だ。買った人はまとめて読むんだろうか?ウチには「竜馬がゆく」が二セット半ぐらいある(笑)。「坂の上の雲」は読み出したら止まらなくて駆け足で読んだ。おかげで中身についての記憶があいまいだ。本末転倒だ(笑)。そんなことはどうでもよくて。
大河ドラマ「龍馬伝」は「竜馬がゆく」を原作としていない。NHKだって「新しい龍馬像を作る」と何度も言ってる。だから、「龍馬伝」と「竜馬がゆく」でキャラ設定が違うのは当然だ。当然なんだ、けど(笑)。
気になる。「竜馬がゆく」とちょっとでも違うと、気になる(笑)。気になってしまう。自分がこんなに●●の穴の小さい男だとは思わなかった。
ただ冗談抜きに、先週までの勢いだと武市半平太が江戸に行かないまま物語が進んでしまうようにも見える。それはどうなのよ?武市も江戸の三大道場のひとつ、鏡新明智流、桃井道場の塾頭になったんだよね?Wikipediaにも書いてあったぞ(笑)