改めて、踊りに行くぜ清水公演

というわけで、「踊りに行くぜ」清水文化センター公演を見て、帰宅して、夕食を食べ終わったところです。
「踊りに行くぜ」、どういうイベントかは、書くのがめんどくさい(笑)のとわたくしも厳密には分かっておりませんのでリンク張っときます~。
リンク: 踊りに行くぜ!!Official Site – ダンスで旅して10周年!.
関係者が出演していたのと、あと近藤良平さん目当てで見に行った訳なんですが、「大橋可也」という方が作られたパフォーマンスに目を奪われました。考えさせられました。
ああ、それ以前に、美しかったな。
さておき、ファミマの味噌ねぎパスタは(正式名称は…知らん!)うまかったな。

踊りに行くぜ清水公演2

踊りに行くぜ清水公演2
普段公演場所としては使わない一階ロビー等でも踊るらしい。それで電源の確保か。

踊りに行くぜ清水公演

踊りに行くぜ清水公演
清水文化センターに電源車とめてある。なにする?

気候変動でホッキョクグマが共食い始める=調査 | ワールド | Reuters

こ、こ、こ、こ、これはまずい!いくら何でもまずい。
ドイツのあれ、白クマ君は大丈夫か?クヌートくんは大丈夫か?
あ、とりあえずドイツの動物園だから大丈夫か。
いや冗談はさておき、こういうニュースを見ると、地球温暖化というのは、いや疑うことは大事だけど、それでも確かになにかが変わってきてしまっているのかなと、思わずにはいられません。
リンク先に記事があります。写真がついてるんですが、ちょっと気持ち悪いです。苦手な方は見ないでください。好きな方は見てください(笑)。
リンク: 気候変動でホッキョクグマが共食い始める=調査 | ワールド | Reuters.

タイトルとURLをコピーしました