演劇人としてはあるまじきことですが、わたくし100円ショップというものにほとんど行ったことがありませんでした。
しみじみと中を眺めたのははじめてでした。
マウスパッドとか、ケーブルまとめるヤツとかインクジェットプリンタの互換カセットとか、PCまわりのモノも多かったんですが、PC用紙だとよくある500枚まとまったヤツがなかったりとか、CD-ROMを入れるエンベローブとかあったんだけど生CD-ROMなかったりとか、100円になるものとならないものがあるのね。

〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。