アガサ・クリスティの「蜘蛛の巣」を

静岡大学の演劇部さんが上演されるそうな。
クリスティといえば、「検察側の証人」や「ねずみとり」が戯曲としても有名だ。
とはいえ自分も「検察側の証人」しか確か読んだことはない。
もちろん本番は見たことがない(えばるな)。
例によって「蜘蛛の巣」で検索してみると、「クリスティ唯一のクライム・コメディ」ということで近年でも上演されたりしてるらしい。
見てみたいが場所が場所だけに行けないんじゃなかろか(笑)。
とりあえずリンク張っときます。
リンク: 静岡大学演劇部ホームページ.

NHK日曜24時20分

SBSでやってるダルビッシュのインタビューと、NHKでやってる菊地成孔の再現ドラマを切り替えながら見てる。
見ながら書いてる(笑)。
菊地成孔さんはアルバム一枚分のことしか知らないけどまあいいか。
wikipediaによると、菊地成孔のお兄さんは菊地秀行だということになっている。兄弟そろってどこまで歌舞伎町に縁があるのだ、などとありきたりのことを書こうと思ったのですが、再現ドラマには兄のことはなにも出てこない。兄弟情報は違っているのだろうか?あ、兄が出てきた。兄の部屋が出てきた。年がずいぶん離れているらしい。物心ついたときには実家には兄はもういなかったらしい。なるほど。

タイトルとURLをコピーしました