劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
読んだ本 「七時間半」 獅子文六。キーファー・サザーランドも驚け(笑)ニッポンの「軽い」文学の再評価
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント