劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
LINEマンガ1巻無料「So What?」わかつきめぐみ。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント