書籍・雑誌 「赤川次郎の文楽入門」 赤川次郎 赤川次郎の文楽入門―人形は口ほどにものを言い (小学館文庫)小学館 2007-08売り上げランキング : 87051おすすめ平均 文楽が見たくなる広い視野からの素晴らしい文楽案内Amazonで詳しく見る by G-Tools すいませ... 2009.10.31 書籍・雑誌
音楽 今夜はブギー・バック、の新しいヤツ を、手っ取り早かったんでiTunesで買ってみる。 もともとこの曲が使われてた、日産キューブの、自分の愛車より三代ぐらい新しいバージョンのキューブの(笑)CMがやたらかっこよかった。 最近ではエコカー減税のCMに押されてテレビでは全然見ない... 2009.10.30 音楽
音楽 矢野顕子の「恋は桃色」 yanokamiというアルバムの中に入っているものを聞きました。 「恋は桃色」、タイトルがタイトルなので、どうってことのない歌だと思っていままで聞き流していたのですが、ちゃんと聞くと、すごいですね。 検索してみると、作詞作曲は細野晴臣... 2009.10.29 音楽
書籍・雑誌 津原泰水 「ブラバン」 ブラバンバジリコ 2006-09-20売り上げランキング : 211052おすすめ平均 残念ながら、ブラバンに入っていなくても、同世代として楽しめました私には少し早かったのかもAmazonで詳しく見る by G-Tools 一本芝居終わ... 2009.10.29 書籍・雑誌
演劇 本番 いよいよ「ビューティフル・フジマヤ」本番です。 本日午後2時と午後6時半開演、 グランシップ中ホールです。 今日は写真が撮れるかいな? アップできたらします(笑)。 2009.10.25 演劇
演劇 本日も写真を取り忘れましたね~ 昨日、今日はリンク瀬名、じゃなかったリンク西奈で稽古。 国民文化祭の名前でなく、ウチの劇団の名前で部屋を取ったので、今回なにかあったら俺が怒られる(笑)。 土曜から来週日曜までは休みなし!みなさんがんばりましょう。 2009.10.18 演劇
音楽 チャボ、RC を歌う – 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 | ブログ | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト リンク: チャボ、RC を歌う - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 | ブログ | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト. 渋谷陽一大先生のBlog。 冒頭の二行が、渋谷陽一大先生の立ち位置と価値を明確に表してい... 2009.10.12 音楽
未分類 天地無用(笑) 本日もまた広いところで稽古しましてですね、 したんですがやっぱり写真は撮り忘れ、 というか写真なんて撮って余裕ねぇという状況でした。 そんなわけで、その前の日に撮ったちまちました写真を送ります。このラジカセで音出ししてます。 2009.10.11 未分類
書籍・雑誌 「グローバル資本主義の未来」 グローバル資本主義の未来―危機の連鎖は断ち切れるか日本放送出版協会 2009-04売り上げランキング : 27684Amazonで詳しく見る by G-Tools いい本でした。NHKので以前放送していた「地球特派員」という番組で、その... 2009.10.09 書籍・雑誌