劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
「動物のお医者さん」が。
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
「町山智浩 2018アカデミー賞授賞式を振り返る」というラジオ起こしを読んで涙する。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
2009-09-19
音楽
佐野元春&KJ
テレビでした。 NHK教育。 Dragon Ashってちゃんと聞いたことがないんだよね。 かっこいいではないですか。 NHK教育万歳
2009.09.19
音楽
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました