2009-05

パソコン・インターネット

また落ちたぞ~

 今回もflash10。  キャプチャ撮っとけば良かった。    さっさとflash9にしろよ、俺。
コンピュータ

flash10が悪さを

 長時間、Internet Exprolerを動かしていると、ときどき固まります。  ほぼ毎回、flash10が原因です。私が言ってるんじゃありません。IEが言ってきます。このアドオンが原因だと、名指しで言ってきます。  あまり多いんで、f...
書籍・雑誌

栗本薫さんが

 お亡くなりになったとのこと。  自分がSFMを読み始めた頃と、栗本さんが知られるようになった頃がだいたい同じくらいか・・・自分がSFMを読み始めた頃が少し後なのかな。新井素子さんとか、火浦功さんとか(笑)、なぜ(笑)が付くんだ?とにかくあ...
映画・テレビ

先週の木村拓哉

 忙しい、忙しいと言いつつ先週スタートの木村拓哉のドラマは見ました。  けっこう好きです。あの人は。    にしても、役者かき集めてましたね(笑)。  一説にはテレビドラマの世界も不況で、役者さんたちのギャラもダウンしているとか。そのせいで...
演劇

筋肉痛が

先々週の土日に本番をやりまして、 先週の土日に演助をやりまして 今さらのように筋肉痛が… 違うか… そのせいじゃないか…
演劇

ユニバーサル・メーカー

 「敵は海賊」の解説に、”ユニバーサル・メーカー”という言葉がありました。  SF界(笑)では、たまに出てくる言葉ですよね。ちょっと古いですけど、大原まり子さんなんかもそんな言われ方をしたことがありました。  演劇界(笑)ではこの言葉が使わ...
書籍・雑誌

「敵は海賊・海賊版」神林長平

敵は海賊・海賊版 (ハヤカワ文庫 JA 178)神林 長平早川書房 1983-01売り上げランキング : 96307おすすめ平均 とりあえず神林長平頬が緩む「雪風」にせよこの「敵は海賊」シリーズにせよ。Amazonで詳しく見る by G...
演劇

イギリスの演劇学校

今朝方テレビで放送していたんですが、イギリスには小学校でも、演劇を学ばせるところがあるとか。 見た限り、「教育の一環」というレベルではありませんでした。午前中に普通の授業をし、午後は演劇(ダンスなども含め)を学ぶというんですから本気度高いで...
演劇

本番初日終わりました!

「トロイメライ」初日終わりました! ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 ここんとこ、ブログの方も更新できずにいたんですが・・・ 正直、少し自信がなかった(笑)。 まあ、更新しなかったってことは、そういうことですよね(笑)。...
タイトルとURLをコピーしました