劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
Eテレ SWITCHインタビュー達人達(たち) アンコール「杉野希妃×石内都」
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
2009-04-21
演劇
働けど働けど
今日はワタクシだけ早かったですね、稽古場に着いたの。 セリフの練習が出来ました。 が、いざ他人と合わせるとうまくいかない(笑)
2009.04.21
演劇
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました