リンク: REALTOKYO | Column | Out of Tokyo | 198:Chim↑Pom展中止の顛末.
少し前にweb上のニュースで見ました。
広島の美術展で、作家が空に文字を書いた、というやつですね。
簡単なニュースだけ見ると、自分なども「それはやり過ぎだろ」と思ってしまいます。
いや、上記の記事で顛末を読んでも、やはりやりすぎだろと思います。自分には出来ない。
けれど大切なのは、なぜ許されないのか、あるいは許されるのか、やり過ぎなのか、そうでないのか、考えることですよね。
そうやって考えた、自分で考えた言葉しか、自分の言葉にはならないような気がします。
表現なんてものも、そうした考える機会を、引っ張り出すためのものなのかもしれません。現代では。

ドラマ BORDER 贖罪