2008-07

書籍・雑誌

「つか版 誰がために鐘は鳴る」 つかこうへい

つか版 誰がために鐘は鳴るつか こうへいAmazonで詳しく見る by G-Tools どんな本だと聞かれるととっても困る。おそるおそる小声で言えば、韓流スターについてのミーハー本だと言えなくもない。言えなくもないけど、最後まで読むとやっぱ...
書籍・雑誌

「シチュエーションパズルの攻防」竹内真

シチュエーションパズルの攻防―珊瑚朗先生無頼控 (創元クライム・クラブ)竹内 真Amazonで詳しく見る by G-Tools 銀座の”文壇バー”(笑)と呼ばれるところが舞台の、連作短編集。 ”夜の町”が舞台になっているということで、昨日載...
演劇

「インディゴの夜」 加藤実秋

インディゴの夜 (創元推理文庫 M か 5-1)加藤 実秋東京創元社 2008-03-11売り上げランキング : 36682おすすめ平均 ちょっとハードボイルドAmazonで詳しく見る by G-Tools 面白かった。タイトルが以前か...
ニュース

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) – Yahoo!ニュース

リンク: 政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) - Yahoo!ニュース. けっこうマジやね。 多分目がすわってるね(笑)。 あのちっちゃい緑色の・・・(笑)
書籍・雑誌

「荒野のホームズ」スティーヴ・ホッケンスミス

荒野のホームズ〔ハヤカワ・ミステリ1814〕 (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS (1814)) (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS (1814))日暮雅通 Amazonで詳しく見る by...
演劇

LivebarFreakyshowオフィシャルウェブサイト

リンク: LivebarFreakyshowオフィシャルウェブサイト うちの役者がなんかやる、ったので見に行ったのね。 おされなところでした(笑)。 来週の水曜日、伽藍の佐藤さんが、ここで「ゴドー」をやるそうな。
書籍・雑誌

「パリ・コミューン」磯見辰典

調べもので読んだ。 うーん、けっこう、エグいなあ・・・
未分類

テレビアニメのDVDはなぜ高い? コンテンツのビジネスモデルを探る(1) ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

リンク: テレビアニメのDVDはなぜ高い? コンテンツのビジネスモデルを探る(1) ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS. 前々から、少し気になっていたので。 で、おそらくそうだと思っていたんですが、やっぱりそうか!と(笑)。 ただ一番不...
ニュース

皆既日食、離島に注目 受け入れへ懸命の準備(毎日新聞) – goo ニュース

リンク: <クローズアップ2008>皆既日食、離島に注目 受け入れへ懸命の準備(毎日新聞) - goo ニュース. 皆既日食がある、 ということを、そもそも知らなんだ(笑)。 申し訳ないが、文中の 「これまでの皆既日食では●●に次ぐ厳しい観...
映画・テレビ

朝、テレビ

 朝、テレビをつけたら、オーケストラのドキュメントをやっていた。  いや、オーケストラではないのか。金沢での、ベートーベンの作品を中心とした、フェスティバル。  お客さんを集めるということが、「いかに重要か」。「いかに大変か」ではなく、「い...
タイトルとURLをコピーしました