asahi.com:SF作家の野田昌宏さん死去 – おくやみ

リンク: asahi.com:SF作家の野田昌宏さん死去 – おくやみ.
野田さんだ。
野田さんが亡くなった。
芝居の世界に足をつっこんでから、SFの世界とは少し距離が開いたが、それでもやっぱり自分の中で、「野田さん」ナンバーワンは野田秀樹ではなく野田さんだ。
言わずとしれた、「日本スペオペ界」の父なのだけれど、しかしだということは、いま日本にごまんとある「SF(っぽい)アニメやらマンガやら」のお祖父さん、ぐらいにはなるのかもしれない。
自分の根っこのところに、「SF英雄群像」はある。
それと、パッと思い出されるのは、SFMに連載されていたエッセイだ。
その中に登場した、NASAに憧れ、アメリカの飛行機たちに憧れ、そうだ、アメリカに憧れ、
だから。小説も含めて、映画も含めて、テレビも含めて。
「ここではないどこか」を、見せ続けてくれていた人、だったのかもしれない。

ペットショップボーイズの・・・

Life in Pop
Life in Pop Pet Shop Boys

2006-11-21
売り上げランキング : 32060

おすすめ平均 star
starレアなパフォーマンスや課外活動の様子など見所はたくさん。外部のコメント陣はやや「?」だが、ニールとクリスの素の喋りだけで軽くご飯三杯はイケます。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ライブを、テレビで流していた。
 申し訳なかった・・・
 いや、好きなんだけど。
 好きなんだけど、ほら、売れすぎているせいか、好きだと言うことが恥ずかしくて(笑)。
けれど、ライブを見ると。
ダンス・パフォーマンスが、パパ・タラフマラか金森壌かというノリで。
いや、このたとえもまた違うのだとは思うけど、とにかく、
表現という物に高い志で臨んでいるグループだと。
すまなかった・・・ニール・・・。
すまなかった・・・クリス・・・。
 

タイトルとURLをコピーしました