アーティストによる、Googleのカスタマイズ画面が出来たんだそうだ。
リリー・フランキー、日比野克彦などそうそうたるメンツだ。
いやそれはどうでもいいんだけど(どうでもいいのか?)
記事の中で気になったのは次の文章だ。
”また、このアーティスト iGoogle のサービス開始に合わせて、東京、渋谷のセルリアンタワー地下2階にある 「能楽堂」 において、報道関係者向けの説明会も実施されました。”
・・・「能楽堂」?
能楽堂といえば、能の劇場だ。能専用の劇場だ。あの、花道とか、屋根みたいのがある奴だ。いま書いていて自信が無くなったので慌てて調べたが、基本的にはそういうことだ(ただ、能のアレは花道とは違うらしい)。
渋谷セルリアンタワーの地下二階に、能楽堂があるのか?
そしてなぜそんなところで、「報道関係者向けの説明会」が行われたのか?もしかしたら、アーティストの皆さんが、「ややこしや、ややこしや」と、踊ったのか??
謎は深まるばかりである(ウソ)。
generated by feedpath Rabbit