昨夜、家に帰ったらNHKのBSで、映画「カサブランカ」をやっていた。
あれである。
「君の瞳に乾杯」のあれである。
「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」のあれである。
それがまた、面白かったんだこれが。
家に帰ったのが22時過ぎだったので、後半しか見れなかったんだけど、ずいぶん前の映画とはいえまったりとしたところが何もないのね。これはねー、たしかにロマンティック(笑)な映画なんだけど、背景には戦争、占領下といった状況があるからかしら。
あと、署長!
署長がいいですね。彼が居なかったらこの映画魅力が半減ですね(言い過ぎか?)なんで、帽子傾けて被ってるんですかね(笑)。あれ、落ちないのかな。

縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。