2008-02

未分類

公民館の説明会

ウチの劇団は公民館で稽古することが多い。それで、静岡市の中央公民館の認定団体というのになっている。年に一度の更新と、年に一度のそれについての説明会がある。今日の昼間の説明会に、会社を抜け出して行ってきた。(解説しよう!説明会は今夜も明日の昼...
映画・テレビ

三池崇史監督がテレビのゴールデン枠で大暴れする?(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース

リンク: 三池崇史監督がテレビのゴールデン枠で大暴れする?(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース. こ~れ~は~ 見たい(笑)。 「SP」なんかとちがって大コケする可能性もあるような気もするけど、 見たい(笑)。 津田寛治が、主役じゃ...
未分類

マクドナルドのコーヒー

マクドナルドの、プレミアムコーヒーなるものを飲んだ。最近CMやってる、アレである(笑)。スタバを抜いた!とかも言われているらしいアレだ(笑)。出てきて驚いた。・・・でかい・・・スタバのショート2杯分ぐらいはあるんじゃなかろか。久々にアメリカ...
未分類

キネ旬のベスト。

昼飯を食べに行った喫茶店にキネ旬の年間ベスト号があった。 主演女優賞と主演男優賞の俳優が表紙に写るあれだ。 周防正行監督など、多くの映画人の方々の真摯な言葉に。励まされたような気持ちになる。 しかし雑誌の後ろの方には、興行成績の話も載ってい...
未分類

メールテスト

携帯電話のスパムメール対策、難航中(笑)。ちょっとテスト。
パソコン・インターネット

S!電話帳バックアップ

ケータイのスパムメールが多い。いやPCにも多いんだがそちらはトレンドマイクロとサンダーバードのフィルタリングで現在ほとんど苦にならない。しかしソフトバンクの携帯メールにはそんなもんはない。auの新しいメールサービスだと、Gmailのフィルタ...
書籍・雑誌

「イラク危機はなぜ防げなかったのか」

本タイトル: イラク危機はなぜ防げなかったのか―国連外交の六百日 画像(URL): コメント: 体調まだフルでは戻っていないのに、こってりした本を読んでしまった。読後の感想は「アメリカ怖ぇ~」「ブッシュ怖ぇ~」ということにな...
未分類

森山直太朗

今夜のテレビ見てちょっと印象変わった。 もっと他人の歌とか、歌ってるの聞いてみたいな。
演劇

ネコといっても

「十一ぴきのネコ」とタイトルにした、こないだの記事にいただいたアクセスが多かったので心配になった。 解説しよう!「十一ぴきのネコ」とは、(その前に絵本とかがあるらしいんだけどそれはおいといて)井上ひさしの戯曲である。子供向けを装っているがか...
未分類

11匹のねこ

今週末からのしずおか演劇祭の稽古場におじゃましている。やはりこの本はいい。お芝居もよさげ。後でリンク張ります。
タイトルとURLをコピーしました