劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
やっぱり
日記・コラム・つぶやき
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.14
2007.11.02
ゴミ捨て
ギークなハロウィーンかぼちゃたち(ギズモード・ジャパン) – Yahoo!ニュース
ホーム
日記・コラム・つぶやき
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました