劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
LINEマンガ1巻無料「So What?」わかつきめぐみ。
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント