劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
ドラマ「ハムラアキラ」……面白かった。借りてきたハードボイルドじゃない。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
打ち上げ
演劇
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.14
2007.10.28
会場近くの居酒屋、八十伴。
ここんとこ、ここばっか
準備中
片付け
ホーム
演劇
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました