書籍・雑誌 「経営がわかる会計入門」 永野則雄「経営がわかる会計入門」 永野則雄 経営がわかる会計入門永野 則雄 筑摩書房 2004-02-06売り上げランキング : 140648おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 「よし、これで劇団経営もバッチリだ」・・・そんなわけはない(笑)。 仕事... 2007.01.31 書籍・雑誌
演劇 ワークショップ2回目の2日目 えー今回あれですね、 今度で3年目、結構やってきてるといえばやってきてるんですが、 今年、はじめて、他人に伝える、聞いたことを自分の中で生かすだけでなく、 つかんだことを他人に伝えるということを、 意識したのは、 本当に意識したのは今年が... 2007.01.28 演劇
未分類 ホワイトシチュー牛丼(笑) 牛丼のすきやでは、ときどきヘンな(笑)ものをメニューに載せます。でも「ホワイトシチュー」と「牛丼」とは・・・去年の「バジルトマト牛丼」以来の驚きでした。 ポスターを見た直後は、でも手を出せなかったですね。出す勇気がなかった(笑)。 しか... 2007.01.27 未分類
演劇 音楽座の「リトル・プリンス」 狐役の方が、とてもいいお芝居をされていました。終演後、グランシップ中ホールのロビーで狐さんを含め何人かの役者さんがサインをしていたんですけど、自分ももらおうかと思っちゃいましたね。並んでいたのがほとんど婦女子の方ばっかだったんで(笑)、恥... 2007.01.21 演劇
未分類 リトル・プリンスの開演時間 このあと音楽座の、そう音楽座のリトル・プリンスをグランシップに見に行くんですが、例によって開演時間を間違えていたことにさっき気がつきまして、まあ後ろに、2時だと思ってたら3時だったので別に問題はないのですが、マチネっつたらやっぱ2時とか1時... 2007.01.21 未分類
未分類 いやなんというかかんというかその いい本を、すばらしい本をいま読み終えたところです。 ●●家と評論家の、20年の長きに渡る往復書簡集です。お互いが自らの主張は決して譲らず、しかし相手を尊敬し、思いやる文章は本当に、すばらしいものです。次の芝居の資料として図書館から借りて... 2007.01.20 未分類
小説 「ねこのばば」 畠中恵 ねこのばば畠中 恵 おすすめ平均 ほのぼの前作、前前作ほどではないかも取り返しの付かない過ち時代モノでも犯罪は貧乏神Amazonで詳しく見る by G-Tools ”単行本では買わないけど文庫本になったら必ず買う”ことにしている「しゃばけ... 2007.01.14 小説
演劇 三年目のワークショップ 静岡県演劇協会主催のワークショップ。東京から講師をお招きするこのワークショップも、今年で三年目となります。午後からの半日のワークショップの前に、今回はこの間、自分が演出したサンシャイン・ボーイズをネタにした、演出の講座なんてのがあったんで... 2007.01.14 演劇
映画・テレビ 「きみについていこう」って・・・ ををそう言えば、今日は菅野美穂主演の向井千秋さんのドラマがあった!と慌てて帰ってきた自分です。ダンナさんの書いた「きみについていこう」って本、ドラマの原作としてもクレジットされてたんですが、むちゃくちゃ楽しかったですよ。今でも手に入るのか... 2007.01.12 映画・テレビ
小説 「風が強く吹いている」三浦しをん 風が強く吹いている三浦 しをん おすすめ平均 すごい!きらきらと輝くたいせつなもの素晴らしい作品です愛情あふれる作品作者の人生観Amazonで詳しく見る by G-Tools い~や~お~も~し~ろ~か~っ~た(笑) 後半泣きました。「... 2007.01.10 小説