劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
”障害者アート「頑張ってる姿に感動」でいいの?”というタイトルの記事を読む。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
新幹線の車内
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2006.10.09
下北沢からの帰り。今年は多い。金が・・・
変更
静岡あーとふぁくとりーの
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました