2006-10

演劇

日曜日にバルカローレの稽古を

見に行った。 15分ぐらいだったけど。それでも台詞を聞けば出来はある程度分かる。。分かるんだってば(笑) 先週より安定してた。よかった。
演劇

サンシャイン~の稽古

ドクター・コントと看護婦のところが少し進む。よかった。 今日は参加者が多いので、スケジュールの相談も。作業など、なにをつくるかしかしまだ見えていない。だが、準備はしておかなければ。
演劇

演出というのが寒さとの闘いになるとは思わなかった(笑)

さすがにこの時期になると屋外で稽古はつらい(笑)。 今日もあるんだけどねっ! (屋外は今日で最後、のはず・・・)
演劇

キッチンの入り口

キッチンの入り口 サンシャイン~だが、そうだキッチンの入り口の場所が変わったんだった。でもウィリーとベンとアルは知ってる・・・か?要確認。 2幕1場は横ちょっとせまめ。それはいいと思う。壁など少し仕掛けあり?でもあれはお客さんには見えないの...
演劇

洗濯ができない

いつものことだけれど、稽古の回数が増えてくると生活が荒れてくるのが困ったところで、予定がちょっと狂ったりすると洗濯もできなくなったりする。あんまり深夜にやるわけにもいかない。下着、靴下類だったらコンビニで買ってくるという荒技もあるのだが、ワ...
演劇

サンシャイン~の稽古であら

本日の稽古場も、伽藍博物堂様。 1幕を最初からおしまいまで、読み合わせてみる。 などと稽古をやっていたらワタクシのこころを打ち抜いたちらしが(笑)。 そうなんですか。11月にニール・サイモンをおやりになるのですね・・・ ・・・頭痛が・・・ ...
演劇

サンシャイン~の稽古

 今日は、伽藍博物堂をお借りして。  2幕2場の看護婦のところが、思ったより多くできた。  少し見えてきたのでは。  2幕1場の看護婦のところもできた。このところになると、特に男からリクエストが多く出てくるのはなぜだ(笑)。
未分類

東静岡駅前でサンシャイン〜の

東静岡駅前の公園でサンシャイン〜の稽古。 夜 寒い(^_^;) いや芝居ではなく(^_^;) いや演出はずーっと座ってるから。 えー岡はですね。約2時間で限界だった。
演劇

バルカローレの稽古

バルカローレの稽古をのぞきに行く。 ちょっといい気分になって、すぐに帰る。 川崎和男「ドリームデザイナー」を読了。 いいデザイン(のもの)がモチベーションになる、という言葉が新鮮。縁遠いものだと思ってしまっているのかもしれない。
未分類

昨夜はサンシャイン〜の稽古

1幕2場中心。
タイトルとURLをコピーしました