劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
【#読書】(ノンフィクション)「復興するハイチ 震災から、そして貧困から 医師たちの闘いの記録2010-11」 ポール・ファーマー 著 岩田健太郎 訳
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント