ハヤカワのポケミスで、「名画座」とか銘打たれていたシリーズがあったでしょ。
名画として知られている映画の原作とか、古典といわれる映画のノベライズとか、何作かあったと思うんですが、その流れだと思われる作品を一つ読みました。
後書きに、「埋もれていた佳作」などと書かれていて、面白かったんです。面白かったんですけど、埋もれていたままでも、別に、よかったかもしれない(笑)。
「名画座」のシリーズだと、別に「フー・マンチュー」を持ってまして、これはまだ読んでないんだけど、読んでないんだけど、すごく期待している(笑)。・・・でも外れだったらどうしよう・・・(笑)。

【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
コメント
ブログ楽しく拝見させていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを紹介しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加して頂けないでしょうか?
報酬は1登録¥1000、1クリック¥1からです。
アフィリエイトの報酬だけで、月90万円稼いでいる方もいらっしゃいます。
皆さんそこまでいかなくても月にいくらかのお金は稼いでいます。
お客様のサイトはとても魅力的なので多くの報酬が見込まれると思いますよ。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?cosa