劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
”障害者アート「頑張ってる姿に感動」でいいの?”というタイトルの記事を読む。
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント