劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
”障害者アート「頑張ってる姿に感動」でいいの?”というタイトルの記事を読む。
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント