劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】「都市」クリフォード・D・シマック。・・・あとに残されるのは犬。
FAV
ドラマ「ハムラアキラ」……面白かった。借りてきたハードボイルドじゃない。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
「動物のお医者さん」が。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
Eテレ SWITCHインタビュー達人達(たち) アンコール「杉野希妃×石内都」
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
本日の稽古場
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2005.11.23
本番の会場の、伽藍博物堂さんの稽古場をお借りしました。ありがとうございました。
バグニュース!
本日の稽古場
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました