昨日は稽古休み。
しかし相談もあり役者その他へ電話、メールをしまくる、つもりだったのだが昼間にケータイの電池が切れ、家に帰ったら寝てしまった(泣)。
けれどその分は今日電話するわけで、結局本番近くになると自分のケータイの料金は跳ね上がるのである。分かりやすい人生ではある。
余裕があったら、ここに写真を載せるつもりでいた。
自分の数少ない自慢の品、雑誌「Bug News」の創刊号。
そう、あれはMac Plusが世に出た頃(古!)一部方面で人気のあったコンピュータ雑誌である。
ソースリストとプログラム講座が中心だったその頃のPC雑誌の中で、「サルと人とコンピュータ」というキャッチコピーを持ったちょいとスノップ(笑)な感じのするこの雑誌は新鮮だった。
“伝説の”という冠をつけてもいいのではないかと、個人的には思っているのだが、伝説だけあって雑誌そのものはすぐに真っ白い灰になってしまった。
今度の本番「センチメンタル」のセットの中に、これを紛れ込ませておこうと思っている。
もしよかったら、探してみて下さい(笑)。

読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。