詳しくはこちら
CARAMELBOX PRESS ON THE WEB
”梶尾真治さんにも舞台化の依頼をしていたのです!! で、ここに書いてるくらいですから当然なんですが、許可をいただいてしまったのですっ!!”
下でだいすけも書いてくれてるけど、こないだ出てきた「クロノス・ジョウンターの伝説」という小説を、キャラメルボックスが、舞台で上演するそうな。どどーん。
リンクをした文章の中に、「原作自体もキャラメルボックスっぽい・・・」とあるけれど、そりゃあ成井さんも、もともとカジシンさんの影響受けてるだろうし、絶対。そう言ってナンだというならば、お二人ともブラッドベリの影響を受けている、ということで(笑)。
いまだに「クロノス・ジョウンターの伝説」は読んではいないのだけれど、梶尾真治(前回、わたくし字を間違えたかもしれません)の時間ものに外れがあるわけがない。だいすけ君も読んでみなさい。いや、たぶん本屋にはおいてないが。

【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。