劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
昨日、7月25日(土)、NHKの「SONGS」岡村靖幸を見る。あまりにも……。
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント