三連休といっても、土曜と月曜は半日ずつ会社に行っていた。でもこの分の休みはくれないだろうなぁ(笑)。
おととい見た、モーターサイクル・ダイアリーズはすばらしい映画だったが、今日見たやつはいまいちぃというかいま2というかいまさんというか、金返せというか(笑)。
というか映画見てる場合じゃないと言われそうだがやはり刺激は受けた方がいい。しかもこの映画のようにいまいちぃな作品を見ると、腹が立って台本に対する想いが進むってもんである、かもしれない。
しかし、役者さんはみなさん良かった。特に、YOUがいい。そのまんまといえばそのまんまだが、しかし、格好良い。と言っても、「誰も知らない」を見たわけではない。では。
土曜日に、静岡市演劇ネット(仮称)の準備会というかなんというかがあって、行ってきた。以前にも書いたことがあるかもしれないが、静岡市演劇ネットとは、静岡市の演劇の作り手、だけでなく演劇に関心のある方も含め、ゆる~い集団を作っていこうという会だ。
けっこう準備会には出席しているはずなのに、そう言えば忘れていたのだが、今年四月あたりの発足を目指しているのだった。今回は、規約などについての相談をする。後々のことを考えると、こういうことはきちんとしておいたほうがよさそう。それから、俺は行かないが有志で、京都市の文化施設を見学に行くそうだ。廃校が、音楽や芝居の創作の場となっているらしい。
livedoor 自動車 モータースポーツ ダカールラリー
”ダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカ)は8日、前半戦最後のSS(競技区間)。高速SSで活躍したのは“赤い艦隊”三菱モータースポースチーム(三菱パジェロエボリューション)。”
なんだかんだといって三菱が首位だそうで。さすがに今年はダメなんじゃないかと思っていたのだが。これが底力というものか(笑)。
篠塚リタイアということで、こないだ情報を探してみたんですがたいしたものはなし。日産のオフィシャルページには情報はほとんどないし、今年のチームには日本語のページがない(-_-)。