劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
蜷川実花写真展、県立美術館
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
読んだ本 「宇宙ロケットの世紀」 野田昌宏……「ロケットを作る」ということは「失敗に耐える」ことなんだと思った。
公演終わった!
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2004.11.28
ばらし最中!来たときよりも美しく!
仕込み中
みなさまありがとうございました。
コメント
佐那@はじめまして
より:
2004年11月28日 9:02 PM
お疲れさまでした!
感想文に書き忘れましたが、okaさんの“彬巻き”すごくよく似合ってました!
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント
お疲れさまでした!
感想文に書き忘れましたが、okaさんの“彬巻き”すごくよく似合ってました!