劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
読んだ本 「七時間半」 獅子文六。キーファー・サザーランドも驚け(笑)ニッポンの「軽い」文学の再評価
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
公演終わった!
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2004.11.28
ばらし最中!来たときよりも美しく!
仕込み中
みなさまありがとうございました。
コメント
佐那@はじめまして
より:
2004年11月28日 9:02 PM
お疲れさまでした!
感想文に書き忘れましたが、okaさんの“彬巻き”すごくよく似合ってました!
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント
お疲れさまでした!
感想文に書き忘れましたが、okaさんの“彬巻き”すごくよく似合ってました!