劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
2004-11-26
未分類
仕込み中
ここのところ使われていなかった場所なのでいろいろある
2004.11.26
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました