劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
【#読書】(小説)「ピエタとトランジ」藤野可織 ……死ぬことは死ぬことでしかない。
FAV
ドラマ「ハムラアキラ」……面白かった。借りてきたハードボイルドじゃない。
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
「カラスの親指」道尾秀介。すまなかった道尾秀介。あなたをなめていたよ……。
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.07.05
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント