劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
昨日、7月25日(土)、NHKの「SONGS」岡村靖幸を見る。あまりにも……。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
FAV
「動物のお医者さん」が。
FAV
蜷川実花写真展、県立美術館
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
シュウェップス オレンジスカッシュ
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2004.07.24
大人の炭酸、だとかなんとか。たしかにちょっと強い。
白骨温泉騒動で米映画とばっちり
スクリーミング・ブルー 藤木稟
コメント
casino
より:
2004年8月14日 7:55 AM
congrats mate! Fine job and fine site!
casino
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント
congrats mate! Fine job and fine site!
casino