未分類 独眼竜政宗 本屋に行くと金が減る。それは資本主義社会の中で生きているわけだから当たり前なのだけれど、それにしても五千円も六千円も減らなくてもいいと思う。今日もなんとか二千円くらいでおさめようと思ったんだけど無駄だった。ああ、霧のボルガ河のかなたに消えて... 2004.07.30 未分類
未分類 HDDレコーダがいっぱいになってしまった。 正月に買ったHDDレコーダの、HDDがいっぱいになってしまった。 SONYの、160GB。 HDDに録って、消してないものがたくさんある。だから、いっぱいになるのは仕方がない。けれど、160GB。されど、160GB。HDDの40MBを... 2004.07.29 未分類
未分類 抹茶とカルピス 抹茶である。カルピスである。深夜のファミレスのドリンクバーで冗談で作る飲み物ではない。作ったカルピスを尊敬してあげようでも近付くのはやめよう(:_;) 味は、、それこそとり・みきの最近のマンガみたいなもんか。人にはすすめにくいm(__)m 2004.07.27 未分類
書籍・雑誌 るんるんカンパニー とり・みき The Very Best ofるんるんカンパニー (1)とり みきAmazonで詳しく見る 読む直前に気がついたんだけど、つまり買ってから気がついたんだけど、これって「The Very best of 」なんだ。全部じゃないんだ。た... 2004.07.25 書籍・雑誌
書籍・雑誌 スクリーミング・ブルー 藤木稟 スクリーミング・ブルー藤木 稟発売日 2000/08売り上げランキング 343,915Amazonで詳しく見る 途中までは、どうかと思った。文章うまくないし、キャラも立ってないし(^^;)。けど最後には面白く呼んでしまった。不思議。 沖... 2004.07.25 書籍・雑誌
未分類 白骨温泉騒動で米映画とばっちり 「ホネツギマン」入浴剤騒動とばっちり ココログ復帰第一弾として、いいネタかと思って(^^;) なんでも、整体師を主役にした映画が、宣伝のために白骨温泉ツアーを企画していたそうな。けれども今回の騒動で、困惑しているそうな。予告編には白骨温泉... 2004.07.23 未分類
未分類 今日の稽古 今日の稽古では少し、見えたものがあった。 「演技」をする前に、どう考えるか? 「演技」をしているときには、どう「考えない」のか? 今回の読み合わせでは、これらのことを、模索していくことになるのだろう。 なんつって。 2004.07.09 未分類
未分類 立喰師列伝 押井守 啜る蕎麦、喰らうフランクフルト、頬張るハンバーガー! 昭和の東京を舞台に暗躍する「立喰師」たちの姿を紡ぐ「もうひとつの戦後・東京史」-。『ザ・スニーカー』に連載されたものを加筆・修正して単行本化。 ・・・だそうだ(^_^;)。どっかのムッ... 2004.07.07 未分類
未分類 君はダイエットスプライトを飲んだことがあるか? まずかったぞ。 そしてさらに君はダイエットスプライトで大正漢方胃腸薬を飲んだことがあるか? 死ぬほどまずかったぞ(:_;) 2004.07.05 未分類