2年近く、ボーダフォンのJ-SH51という機種を使ってきたのですが、こいつはFEP(古いか(-_-;))いやIME、とにかく日本語変換がバカで、しかし買った当初は値段が高かったので、貧乏根性丸出しでがまんして使ってきたのですが、ついにこらえきれなくなって換えることにしました。
けれど、第3世代携帯にもいいのがない!そして高い!auのbluetoothがついてたり、クレードルにつなぐと自動的に写真をPCに転送してくれるやつとかがうらやましい!・・・仕方がないので消去法で、パケットが使えてSDが使えるV601SHにしました。もうじきV602SHという新しいやつが出るらしいんですが、その分かたおちで安かったし。あ、でもこれ確か、役者の誰かが持ってたかも。まあいいか~。日本語変換は楽になったし~。稽古場などで、ipaqで書いた文章をSDカード経由でメール送信する、ぐらいのことはできるんじゃないかと思っています。

7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」