午後、静岡市演劇ネット設立準備会、だったかなんだか(笑)というような名前の集まりに行ってきました。これは静岡市の演劇関係者が資金を出し合って、ネットワークのプロバイダを作り、その収益を資金にして最終的には世界を征服しようと、誰か止めてください(笑)。
前にも書いたかもしれませんが、静岡市の演劇関係者がゆる~い連合体を作ろうということです。
ここからは、岡個人の考えですが・・・演劇というものが、結局はお客さんと、自分たちのコミュニケーションなのだとして、だとしたらこういった集まりは、そのコミュニケーションの力を鍛えるための場、なのではないかと。お客さんにこびるわけではないけれど、どうやったら受け入れてもらえるかは常に考えなければならない。だとしたら、隣にいるの演劇関係者に自分を伝えることができなかったら、コンセンサスを作ることができなかったらお客さんになにかを伝えることなんてできない。・・・まー、こんなふうにも思うのですね。いや、これは自分が勝手に思っているだけなんですが。演劇ネット(の準備会)は決してこんな堅苦しいものではないのですが(^_^;。みなさん怖がらないで(笑)。

日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」