劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
2004-06-14
未分類
携帯のメモリ
メモリがとんでからはじめてのモブログ。うまくいくのでしょーか
2004.06.14
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました